※このページではアフィリエイト広告を紹介しています

ヒルトン沖縄瀬底リゾート|最上階のエグゼクティブラウンジを体験

ヒルトン沖縄瀬底リゾートのエグゼクティブラウンジ体験記 泊まる

めんそーれー!ネムスです。

この記事は、「ヒルトン沖縄瀬底リゾート」のエグゼクティブルーム及びスイートルームに宿泊中の人のみが利用できる、最上階にある専用ラウンジを紹介しています。

おこもり旅大好き派!から、旅は優雅に過ごす派!の方々まで、リゾートならではの景色や食事のメニューをお楽しみください♪

スポンサーリンク

ヒルトン沖縄瀬底リゾートのエグゼクティブラウンジについて

ヒルトン沖縄瀬底リゾートのエグゼクティブラウンジについて
ヒルトン沖縄瀬底リゾートのエグゼクティブラウンジ「ネームプレート」

高級ホテルでは、エグゼクティブのための特別な客室が用意され、その客室利用者が使用できる特別なラウンジがあります。

ヒルトンホテルでは「エグゼクティブラウンジ」と呼んでいます。

沖縄本島にあるヒルトン系列のホテルで、エグゼクティブラウンジがあるのは、ヒルトン沖縄北谷リゾートとヒルトン沖縄瀬底リゾートの2つ。

↓ヒルトンホテルの記事↓

ヒルトン沖縄瀬底リゾート
宿泊記 ⇒朝食体験記

ヒルトン沖縄北谷リゾート
宿泊記 ⇒朝食体験記

ダブルツリーbyヒルトン北谷リゾート
宿泊記 ⇒朝食体験記

ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城
宿泊記 ⇒朝食体験記

ダブルツリーbyヒルトン那覇
宿泊記 ⇒朝食体験記

ヒルトン福岡シーホーク
宿泊記 ⇒朝食体験記

沖縄本島の5つのヒルトンを比較

ヒルトン沖縄瀬底リゾートのエグゼクティブラウンジを利用する魅力

エグゼクティブラウンジを使用する魅力
ヒルトン沖縄瀬底リゾート「ホリデーシーズンのエグゼクティブラウンジ」
エグゼクティブラウンジの魅力
  • 無料Wi-Fi
  • 新聞や雑誌の利用
  • ドリンクが飲み放題
  • 軽食やスイーツが楽しめる
  • 部屋で読書や仕事をするよりも快適にできる

エグゼクティブラウンジがある場所

エグゼクティブラウンジ「出入り口」
ヒルトン沖縄瀬底リゾート「エグゼクティブラウンジ」入口

エグゼクティブラウンジがあるのは、最上階9階の中央辺り。

他の階から向かうときは、エレベーターを降りて正面にあります。

9階へ行くにはエレベーターで、カードキーが必要。

利用できる時間は

利用できる時間は
ヒルトン沖縄瀬底リゾート「エグゼクティブラウンジ」営業時間

◼エグゼクティブラウンジ営業時間

オールデイスナック10:30 – 16:00
イブニングカクテル17:00 – 19:00
サンセットラウンジ19:00 – 20:30
朝食不定期
07:00 – 10:30

シーズンにより提供されるサービスや時間が変更されるようです。

料金やメニューなどの情報は訪問時の内容です。
時間の経過により、掲載内容に変更がある可能性もあります。
最新の情報は、各施設の公式ウェブサイト等でご確認ください。

↓エグゼクティブラウンジで戴いた朝食の記事↓
https://okinawalife.xyz/meal_hilton_amahaji_2203/

利用できる人は

利用できる人は
ヒルトン「ダイヤモンド会員のキーケース」
対象者
  • エグゼクティブルームにご宿泊のお客様
  • スイートルームにご宿泊のお客様
  • ご宿泊中のヒルトン・オナーズ「ダイヤモンド会員」のお客様

ダイヤモンド会員は、会員本人と同伴者1名は無料で利用できます。

ドレスコードなど

ドレスコードは
ヒルトン沖縄瀬底リゾート「エグゼクティブラウンジ」服装はカジュアル

エグゼクティブラウンジの説明書きに、ドレスコードはビーチカジュアルと書かれていました。

パジャマ、水着、ジムウェア、スリッパ、タトゥーの見える服装はご遠慮くださいとのことです。

スポンサーリンク

エグゼクティブラウンジを紹介

ヒルトン沖縄瀬底リゾート「エグゼクティブラウンジ」室内
ヒルトン沖縄瀬底リゾート「エグゼクティブラウンジ」室内

エグゼクティブラウンジ内。

仕切り(写真、奥の白い部分)があり、エリアが2つあるような感じでした。

新しくて綺麗だし、明るくて気持ちがいいし、居心地のいい空間でした♪

入口のある仕切より手前のエリア

ヒルトン沖縄瀬底リゾート「エグゼクティブラウンジ」現在は使われていないチェックインカウンター
ヒルトン沖縄瀬底リゾート「エグゼクティブラウンジ」現在は使われていないチェックインカウンター

使われていませんでしたが、入口近くはチェックインカウンター(コンシェルジュデスク)?がありました。

ヒルトン沖縄瀬底リゾート「エグゼクティブラウンジ」入口側室内
ヒルトン沖縄瀬底リゾート「エグゼクティブラウンジ」入口側室内

中央にビュッフェテーブル。

窓側は小さいテーブルが並べられていました。

料理や飲み物の近くがよい方は、こちらのエリアが良さそうですね。

ヒルトン沖縄瀬底リゾート「エグゼクティブラウンジ」眺望
ヒルトン沖縄瀬底リゾート「エグゼクティブラウンジ」眺望

窓際の席。

すぐ近くにビーチが、沖には島が見えました。

バルコニーの席は、ある時とない時がありました。

ヒルトン沖縄瀬底リゾート「エグゼクティブラウンジ」バルコニーからの眺望
ヒルトン沖縄瀬底リゾート「エグゼクティブラウンジ」バルコニーからの眺望

バルコニーからの眺望。

上の写真より右側を撮影。

こちらにも島がありました。

両方とも島の名前はわかりません(泣)

仕切りより奥のスペース

ヒルトン沖縄瀬底リゾート「エグゼクティブラウンジ」仕切りより奥のエリア
ヒルトン沖縄瀬底リゾート「エグゼクティブラウンジ」仕切りより奥のエリア

仕切りより奥のエリア。

大きめのテーブルが多い。

部屋のテーブルは小さいので、書物を使った調べ物やPC作業に向いていそうですね。

利用してみると、落ち着いた感じでした。

静かな雰囲気が好きな方は、こちらのエリアが良さそうです。

トイレは、こちらのエリアにありました。

ヒルトン沖縄瀬底リゾート「エグゼクティブラウンジ」仕切りより奥のエリア
ヒルトン沖縄瀬底リゾート「エグゼクティブラウンジ」仕切りより奥のエリア

仕切りより奥のエリアの夕方の眺望。

サンセットにアルコール。

そして、海の景色を同時に楽しむ。

そんな贅沢なひと時を味わえます!

オールデイスナック

ヒルトン沖縄瀬底リゾート「エグゼクティブラウンジ」オールデイスナック
ヒルトン沖縄瀬底リゾート「エグゼクティブラウンジ」オールデイスナック

ソフトドリンク、コーヒー、紅茶にお菓子がありました。

ヒルトン沖縄瀬底リゾート「エグゼクティブラウンジ」缶入りドリンク
ヒルトン沖縄瀬底リゾート「エグゼクティブラウンジ」缶入りドリンク
缶入りドリンク
  • コカ・コーラ
  • ジンジャエール
  • トニックウォーター
  • 強炭酸水
  • シークヮーサーソーダ
  • アセロラ
  • ミルク
ヒルトン沖縄瀬底リゾート「エグゼクティブラウンジ」ソフトドリンク
ヒルトン沖縄瀬底リゾート「エグゼクティブラウンジ」ソフトドリンク
ソフトドリンク
  • さんぴん茶
  • 白桃ビネガードリンク
  • お水
  • マンゴージュース
  • オレンジジュース
ヒルトン沖縄瀬底リゾート「エグゼクティブラウンジ」ネスプレッソマシンとカプセル
ヒルトン沖縄瀬底リゾート「エグゼクティブラウンジ」ネスプレッソマシンとカプセル

◼ネスプレッソマシンとカプセル

カプセル
・バニラフレーバー
・リストレット
・キャラメルフレーバー
・オリジングアテマラ

ヒルトン沖縄瀬底リゾート「エグゼクティブラウンジ」ティーコーナー
ヒルトン沖縄瀬底リゾート「エグゼクティブラウンジ」ティーコーナー

◼ティーコーナーは紅茶の最高峰「ダージリン」。

ネムスが思ったドリンクコーナーのメリット♪
・何杯でも飲める
・飲んだカップやコップが置きっぱなしにならない

ヒルトン沖縄瀬底リゾート「エグゼクティブラウンジ」お菓子
ヒルトン沖縄瀬底リゾート「エグゼクティブラウンジ」お菓子

◼お菓子
・ちんすこう(2種類)
・紅芋サーターアンダギー
・シークワーサーアンダギー
・黒糖サーターアンダギー

ヒルトン沖縄瀬底リゾート「エグゼクティブラウンジ」ソフトクリーム
ヒルトン沖縄瀬底リゾート「エグゼクティブラウンジ」ソフトクリーム

◼黒糖ソフトクリーム

ものぐさ妻は、作って楽しかったのか、何度もネムスに食べる?と聞いてきました。

よほど、作りたかったようです(笑)

ソフトクリームマシンの下の棚にカップもあったので、アフォガードを作ってみると面白いかも!

イブニングカクテル

ヒルトン沖縄瀬底リゾート「エグゼクティブラウンジ」カクテルタイム
ヒルトン沖縄瀬底リゾート「エグゼクティブラウンジ」カクテルタイム

イブニングカクテルは、食事前のオードブル、アルコールなどが楽しめます♪

ヒルトン沖縄瀬底リゾート「エグゼクティブラウンジ」ソフトドリンクとデザート
ヒルトン沖縄瀬底リゾート「エグゼクティブラウンジ」ソフトドリンクとデザート

◼ソフトドリンクとデザート

この日のデザート
・シークヮーサレアチーズケーキ
・紅芋クリーム
・やんばる塩クリーム
・さんぴん茶シフォンケーキ
・柑橘クリーム
・本日のフルーツ(スイカとドラゴンフルーツ)

ソフトドリンクは、オールデイスナックと同じでした。

ヒルトン沖縄瀬底リゾート「エグゼクティブラウンジ」ネスプレッソマシンとオリオン生ビール
ヒルトン沖縄瀬底リゾート「エグゼクティブラウンジ」ネスプレッソマシンとオリオン生ビール

◼オリオン生ビールサーバーとネスプレッソマシン

生ビールを注ぐコップがいまいち分からず。

結局、ワイングラスに注いで飲みました!

ティーコーナーとネスプレッソマシンのカプセルはオールデイスナックと同じ物でした。

ヒルトン沖縄瀬底リゾート「エグゼクティブラウンジ」ワインコーナー
ヒルトン沖縄瀬底リゾート「エグゼクティブラウンジ」ワインコーナー

◼ワインコーナー

・赤ワイン
・白ワイン
・スパークリングワイン

ヒルトン沖縄瀬底リゾート「エグゼクティブラウンジ」スピリッツコーナー
ヒルトン沖縄瀬底リゾート「エグゼクティブラウンジ」スピリッツコーナー

◼スピリッツコーナー

この日は、特別な飲み物がありました。

飲んでませんけど。

いつものことですけど、ブログを書いてて気が付きました(泣)

ヒルトン沖縄瀬底リゾート「エグゼクティブラウンジ」スピリッツコーナー
ヒルトン沖縄瀬底リゾート「エグゼクティブラウンジ」スピリッツコーナー

特別でない日は、こんな感じでした。

ヒルトン沖縄瀬底リゾート「エグゼクティブラウンジ」カクテルタイムの一品料理
ヒルトン沖縄瀬底リゾート「エグゼクティブラウンジ」カクテルタイムの一品料理

◼パン&クラッカー
・メルバートースト
・クラッカー
・ラズベリージャム
・アプリコットジャム
・タコスミートマヨ
・アーサークリームチーズ
・パルミジャーノチーズ

ヒルトン沖縄瀬底リゾート「エグゼクティブラウンジ」カクテルタイムの一品料理
ヒルトン沖縄瀬底リゾート「エグゼクティブラウンジ」カクテルタイムの一品料理

◼デザート&一品料理
・ミニベーグル
・本日のマフィン
・本日のミート
・本日のカルパッチョ

ヒルトン沖縄瀬底リゾート「エグゼクティブラウンジ」カクテルタイムのフレッシュサラダ
ヒルトン沖縄瀬底リゾート「エグゼクティブラウンジ」カクテルタイムのフレッシュサラダ

◼フレッシュサラダ&コンディメント
・バーニャカウダ
・タプナード
・トリュフマヨネーズ
・ジェノヴェーゼ
・ゴルゴンゾーラディップ
・オリーブオイル

ヒルトン沖縄瀬底リゾート「エグゼクティブラウンジ」カクテルタイムのナッツ類
ヒルトン沖縄瀬底リゾート「エグゼクティブラウンジ」カクテルタイムのナッツ類

◼ナッツ類
・トリュフチップス
・ミックスドライフルーツ
・柿の種
・スモークチーズ
・ミックスナッツ
・ゴーヤチップス

ヒルトン沖縄瀬底リゾート「エグゼクティブラウンジ」カクテルタイムの一品料理
ヒルトン沖縄瀬底リゾート「エグゼクティブラウンジ」カクテルタイムの一品料理

◼一品料理
・彩野菜のアスピック
・トリュフと茸のテリーヌ
・かぼちゃと5種のチーズキッシュ

この日は、ホットミールがありませんでした。

日によって、料理も違うようですね。

スポンサーリンク

いただきます

ヒルトン沖縄瀬底リゾート「エグゼクティブラウンジ」カクテルタイム
ヒルトン沖縄瀬底リゾート「エグゼクティブラウンジ」カクテルタイム

◼2022年3月に食べた料理

手袋が写り込んでますね。

小皿に取り分けられた料理が多かったようです。

ヒルトン沖縄瀬底リゾート「エグゼクティブラウンジ」カクテルタイム
ヒルトン沖縄瀬底リゾート「エグゼクティブラウンジ」カクテルタイム

◼2022年12月に食べた料理

クリスマスだったのでデザートが良かったかも♪

ヒルトン沖縄瀬底リゾート「エグゼクティブラウンジ」カクテルタイム
ヒルトン沖縄瀬底リゾート「エグゼクティブラウンジ」カクテルタイム

◼2023年1月に食べた料理

年末年始に疲れたのか、食べ物はちょっと寂しい感じだったかな?

サンセットラウンジ

ヒルトン沖縄瀬底リゾート「エグゼクティブラウンジ」サンセットラウンジ
ヒルトン沖縄瀬底リゾート「エグゼクティブラウンジ」サンセットラウンジ

食後のコーヒー、紅茶、ソフトドリンクを楽しめます♪

カクテルタイムが終わる前にスタッフが声をかけてくれたので、ワインのおかわりとテーブルの料理をそのまま戴きました。

土曜日や特別イベントの日は20:30から打ち上げ花火が上がるので、それまでに移動しておくと良さげでした。

スポンサーリンク

おわりに

ヒルトン沖縄瀬底リゾート「エグゼクティブラウンジ」片付け
ヒルトン沖縄瀬底リゾート「エグゼクティブラウンジ」片付け

エグゼクティブラウンジの利用は、通常よりもワンランク上のサービスと設備を享受できました。

ラウンジ内のトイレで手を洗うと、出てきたのはお湯だったので驚いたという、特別感も味わえました(笑)

みなさんも瀬底島でワンランク上の滞在を楽しんでみてはいかがでしょうか。

気をつけましょう!

・ドレスコードはビーチカジュアル
・携帯はマナーモードで通話は控える
・未成年者は保護者同伴
・飲食物の持ち込みはしない
・飲食物や食器を持ち出さない
・禁煙
・チェックアウト後の利用は30分まで

沖縄本島北部1泊2日の旅行記→ 見に行く

小休止できるお店「池代ストアー」の記事→ 見に行く

\お買い物はこちらからどうぞ♪/