この記事は、2022年12月11日(日)に沖縄県那覇市で行われた「那覇基地開庁50周年記念 美ら島エアーフェスタ2022」の様子をお伝えしています。
こんにちは。
お祭りが大好きなBegginer’s Tripのネムスです。
今回は3年ぶりに開催された「美ら島エアーフェスタ2022」に行ってきました。
会場で撮影した写真を使いながら、催しの内容をパンフレットに沿って紹介します♪
スケジュールに記載の催しを紹介
15の催しがパンフレットのスケジュールに記載されていました。
ものぐさ夫婦が、楽しみにしていた南西航空音楽隊演奏会。
残念にも中止になりました。次回に期待します!
見逃したくない催しのフライト!
行われたフライトは全部で5回。
5回とも違うフライトでした。
◇フライト|Flight
1.オープニングフライト|Opening flight
P-3C対潜哨戒機(1機)、F-15戦闘機(2機)、T-4練習機(2機)
2.デモスクランブル及び合同飛行①|Demonstration of scramble
E-2C早期警戒機(1機)、F-15戦闘機(2機)
3.模擬緊急空輸及び合同飛行②|Demonstration of joint flight
CH-47J大型輸送ヘリ(1機)、UH-60J大型輸送ヘリ(1機)、UH-60JA大型輸送ヘリ(1機)
4.合同飛行③|Joint flight
U-125A救難機(1機)、LR-2連絡偵察機(1機)
5.機動飛行|Maneuvering flight
F-15戦闘機(2機)
ネムスが強く印象に残ったフライトは機動飛行。
F-15が急旋回をした時に、エンジン噴出孔が赤く輝いて見えた一瞬!
「映画のシーンでしか見たことない!」←少し感動した心の声
そんな名場面ですけど、写真は取れませんでした(泣)
フライト機の駐機場は、民間航空機の離陸も見られるので人気の場所。
ここから、望遠付きのカメラで写真を撮りたいな〜♪と、前回も同じことを思っておりました。
来年こそ買うぞ〜〜〜!
ということで、気になっているデジカメが↓
格納庫内でスケジュール記載の催しを紹介
格納庫内でスケジュールに組まれた催しは3つ。
エンジン・油圧整備の解説と展示が行われていました。
◇格納庫内|Inside the Hangar
1.F-15脚作動展示|Exhibition of landing gear operation
2.F-15エンジン取り外し取り付け展示|Exhibition of detaching engine
3.基地スタンプラリー|Stam Collecting
8ヶ所のスポットを探してスタンプを集めるスタンプラリー。
全部集めて受付に持っていくと景品をゲット!
参加資格は小学生以下で、景品がなくなり次第終了となっていました。
アトラクションエリアの催しを紹介
パンフレットは、4つの催しがアトラクションエリアとなっていました。
実際は、少し離れた場所で行われた催しもありました。
◇アトラクションエリア|Attraction Area
1.航空学生ドリル|Fancy drill by Aviation Cadets
ブラスバンド隊とドリル隊からなる航空学生のファンシー・ドリルの歴史は約50年。いろんな動きがある中で、一歩を正確に75cmで歩くことにも驚きです!とにかく、一度は見てみることをおすすめします!
【決定版】航空学生75期によるファンシー・ドリル-出展:YouTube 航空自衛隊チャンネル
2.基地太鼓部演奏|Naha Air Base Taiko
前回は、屋内のステージ物販エリアで1日1回の公演でした。他の催しと重なったこともあって見逃してしまいました。今回は見ることが出来ました。
3.南西航空音楽隊演奏会|Southwestern Air Defense Force Band
中止になりました。
4.F-15と綱引き|Tug of war
時間が決まっているのではなく、希望者が集まり次第始まる催しでした。参加者は小学生くらいのお子さんから年配の方まで男女問わずいました。始まると隊員さんが応援してくれますよ♪
F-15と綱引きは、アトラクションエリアとは少し離れた、地上展示会場で行われていました。
単独の催し+ブルーインパルスは?
12月8日にSNSでは、「お昼過ぎに那覇基地で見れるかもしれないな…」とブルーインパルス登場を匂わせる航空自衛隊那覇基地の書き込みがありましたので、期待は膨らむばかりでした♪
◇単独のエリアで行われる催し3つ+お楽しみはブルーインパルス?
1.基地エイサー部演舞|Eisa dance
会場は、朝一の演舞が正門を入ってすぐの広場。最終演舞は、もう少し基地寄りの正門通り駐車場。午前と午後で会場が違うので注意しましょう。
2.消防車放水体験|Water discharge experience
こちらは、地上展示会場の一角で、9時から14時まで行われていました。放水を的に当てると景品がもらえます。人気があり順番を待つ親子で長い列ができていました。
3.キッズトレイン|Kids Train
乗り場は、地上展示会場の端で那覇空港旅客ターミナル側のキッズエリア前でした。前回同様に大人気!順番を待つ列が途切れることはなく、9時〜14時30分までフルに活躍していました。
4.(お楽しみ)ブルーインパルス|(pleasure)Blue Impulse
事前にSNSの情報を得ているのか、12時を過ぎると徐々に滑走路側にカメラを持った人たちが集まり始めました。ひょっとすると飛んでいる様子が見られるかも!と期待している人が多いようでした。
キッズトレインは、航空機の一番近くに行けます。だから、親子で来ている人はうらやましいな〜!と勝手に思っていましたら、大人だけでも乗車OKのようでした。次回は乗ってみようかな。
宮古島で展示飛行があるので、ブルーインパルスの飛行中の姿が見られるかも!と、期待しながら待っていました。
現れたのは、展示飛行を終え、駐機場に向かう「走る」ブルーインパルスでした。
周囲には、微妙ながっかり感が漂っていました(笑)!
以上が、スケジュール表に記載のあった催しの紹介になります。
ここからは、エリア毎の会場の様子を紹介します。
航空機等地上展示会場|Aircrafts Static Display
航空機のみにとどまることなく、航空自衛隊車両や海上自衛隊の航空機など、幅広く見ごたえのある展示でした。
また、航空機等地上展示会場は、展示機を「見る」他にも、綱引きや放水などに「参加する」ことや滑走路から飛び立つ航空機を「撮る」ことも出来る、いろんな趣味を持つ人が集うエリアでもありました。
今回はコックピットに座ることは出来ませんでした。しかし、そんなに戦闘機に興味はないネムスでも、近くで見るだけでテンションアップでした。ヘリコプターは実際に乗ることも写真撮影もできたので、きっとマニア方々にはたまらん催しでしょうね。←勝手に想像
沖縄とのつながりをイメージした記念塗装を施された、UH-60JとU-125Aも展示されていました。
キッズエリア|Kids Area
キッズエリアは会場の奥に遊具が設置されていました。
両側に各自衛隊広報や日本航空のブースが設置されていました。
自衛隊広報のブースで、順番待ちの列が出来るほど人気だったのは、陸・海・空の制服試着コーナーでした。
会場の外まで行列が出来ていた日本航空のブース。
パイロット&CAと一緒に記念撮影をしたり、オリジナルグッズの販売があったり、人気のありそうなものばかりだったので行列も当然かもしれませんね。
航空機各種展示|Various Aircraft Exhibition
格納庫内の航空機各種展示はエンジン・油圧整備の展示。
展示の他に救難器具での釣り上げ体験も行われていました。
こちらの体験コーナーも、多くの子どもたちが並んで順番を待っていました。
写真を撮ったことは覚えていましたけど、これは何だろう?宇宙服ではないはずだし…。と思い調べましたら「対爆スーツ」でした。
もっと一つ一つ、ちゃんと見ればよかったと思った格納庫内エリアでした。
その他のエリア|Other Areas
◇検温・手荷物検査場
開門前は、正門から赤嶺駅の辺りまで行列ができていたこともあり、開門直後は、すぐ横でエイサー演舞も始まり、ご覧のような人だかりになっていました。
◇物販テント
場所は、検温・手荷物検査場所を抜けて正門通りを歩いて進むと右側に見えてきます。
各テントには「オリジナルグッズ」や「限定グッズ」そして「60%OFF!!」などの魅力的な文字がたくさん並んでいて購買意欲が高まりました。→でも結局何も買わなかった人
◇有料観覧席
今回から始まった新たな取組。特典として、基地内の駐車場を使えるそうです。
他にも何か特典があれば教えてください!
◇救護エリア
場所はキッズエリアからトイレを挟んで横にありました。
おわりに|Conclusion
行きは、かなり時間に余裕を自宅を出発しました。
しかし、モノレールに乗ると芋の子を洗うような大混雑。さらに、開場30分前に赤嶺駅に到着して目にしたのは、驚きの!なが〜〜〜〜〜〜い行列。
エアーフェスタの人気の改めて知ることになりました。
帰りは、14時前後から正門に向かう人が増えまして、14時20分には会場から正門まで人の姿が続いていました。やはり、帰りのモノレールでも里芋と化していました(泣)!
屋台販売や屋内ステージは新型コロナウィルス感染症対策で行われなかったのは残念ですが致し方ないことだと思いました。
また、スマホのバッテリーが途中で切れるなどアクシデントもありましたが、屋外の催しは前回とほぼ同じ内容で開催され、十分に楽しむことができました。
ちなみに、自宅を出てから戻るまでの歩数は18,000歩でした。歩きやすい靴をおすすめします。
☆イベント情報
[行事名]那覇基地開庁50周年記念 美ら島エアーフェスタ2022
[入場料]無料
[日時]12月11日(日)午前9時〜午後3時
[会場]航空自衛隊那覇基地
[公式HP]https://www.mod.go.jp/asdf/naha/