※このページではアフィリエイト広告を紹介しています

お祭り体験記|航空自衛隊那覇基地サマーフェスタ2023で夕涼み!

お祭り体験記|航空自衛隊那覇基地サマーフェスタ2023で夕涼み! 楽しむ

こんにちは、ネムスです。

飛行機大好きなものぐさ夫婦にとって、「航空自衛隊 那覇基地」で行われる航空祭『美ら島エアーフェスタ』は毎回楽しみにしているイベントです。

これとは別に、7年ぶりに開催される「航空自衛隊那覇基地サマーフェスタ2023(以下、那覇基地サマーフェスタ2023)」という、イベントがあるというので行ってきました。

事前情報〉〉 美ら島エアーフェスタ2023の記事はこちら

体験記〉〉 美ら島エアーフェスタ2022の様子はこちら

ステージの催しを楽しんだり、ワイワイガヤガヤしているテントの下で、飲み食べしたりと楽しく夕涼みできましたので、どんなイベントだったのかを紹介します。

楽しんで読んでみてくださいね♪

スポンサーリンク

那覇基地サマーフェスタのおすすめポイント4つを紹介

那覇基地サマーフェスタのおすすめポイント4つを紹介
那覇基地サマーフェスタのおすすめポイント
  1. 自衛隊基地の中は特別感がある
  2. 昼間のイベントほど暑くない
  3. 南西音楽隊の演奏を生で見られる
  4. 人がたくさん集まる場所で飲んだり食べたりは楽しい
スポンサーリンク

「おすすめポイント」実際に行ってみた感想

いつも「ゆいレール」から見ていた、航空自衛那覇基地の展示機。

ネムス
ネムス

一度、ここに行きたいと思ってた場所。

この日は、展示機のそばからゆいレールを見ることが出来て満足♪

特別感ありました!

「おすすめポイント」実際に行ってみた感想
ものぐさ妻
ものぐさ妻

開場前に大雨と雷もあって快晴ではなかったし、日か沈む頃には、暑さのことを忘れてました!(笑)

\3両編成になったゆいレールも併せてお楽しみください!/
ものぐさ妻
ものぐさ妻

暗くなってから聴く、南西航空音楽隊の演奏もなかなか格好良かった!

「おすすめポイント」実際に行ってみた感想
ネムス
ネムス

いつもと違う雰囲気で食べたり飲んだりは楽しい♪

特に、周りがワイワイガヤガヤしてると、お祭り感が増々で、さらに楽しくなりました!

スポンサーリンク

那覇基地サマーフェスタ2023のイベント内容を紹介

那覇基地サマーフェスタ2023のイベント内容を紹介

「仕事紹介エリア」と「催しものエリア」がありました。

それぞれのエリアの全ては紹介しきれないので、1部を紹介しますね。

那覇基地サマーフェスタ2023の仕事紹介エリア

那覇基地サマーフェスタ2023の仕事紹介エリア

消防服の試着コーナー。

那覇基地サマーフェスタ2023の仕事紹介エリア

破壊機救難消防車の展示。

軽装甲機動車の展示。

那覇基地サマーフェスタ2023の仕事紹介エリア

仕事紹介エリアの道路の真ん中にデーンとあった「F-15」。

他にもまだ装備品の展示はありました。

那覇基地サマーフェスタ2023の催しものエリア

那覇基地サマーフェスタ2023の催しものエリア

催しものエリアの入口に広報ブース。

こちらでは、クイズやスタンプラリーの景品交換もやっていました。

那覇基地サマーフェスタ2023の催しものエリア

迫力ある自衛隊警備犬のデモンストレーション。

那覇基地サマーフェスタ2023の催しものエリア

キッチンカーや屋台が10店舗くらいありました。

那覇基地サマーフェスタ2023の催しものエリア

展示機ある芝生の広場も開放されていて、すぐ近くまで行くことが出来ました。

那覇基地サマーフェスタ2023の催しものエリア

遊具のコーナーも用意されていました。

那覇基地サマーフェスタ2023の催しものエリア

ステージでは、ダンスや太鼓など行われ盛り上がりをみせていました。

<ステージイベントスケジュール>

時間内容
18:00〜18:10主催者挨拶
18:15〜18:55公募団体演舞
19:05〜19:35南西航空音楽隊演奏
19:45〜20:05基地太鼓部演奏
20:10〜20:30基地エイサー部演舞
20:30〜20:40閉会(カチャーシー演舞)
スポンサーリンク

那覇基地サマーフェスタ2023のまとめ

那覇基地サマーフェスタ2023のまとめ

エアーフェスタとは少し違う趣のあるイベントでした。

サマーフェスタでは、催しものエリアは門から近く、飲食できる席に座ると、そんなに歩き回ることはなく、のんびりと楽しめたのは良かったです。

いつもと違う場所と雰囲気の中での夕涼みは、良い夏の体験ができました。

遠くから参加する場合はこちらの記事もどうぞ〉〉那覇基地周辺のおすすめホテル

那覇基地サマーフェスタ2023のまとめ
那覇基地サマーフェスタで気をつけたいこと

悪天候のときは、公式サイトで開催の可否を確認しましょう。

現金を持って行くと安心♪出店では現金で購入しました。

人の数にしては、お店の数が少なく、食べ物の店前は行列でした。余裕を持って買いに行くと良さそうでした。

缶ビールの500mlは、2本目を買いに行くと売り切れでした。生ビールは、まだ有りましたが料金は少し高めです。

飲食スペースの席は常に人がいますが、途中で帰る人も結構いましたからタイミングが良ければ座れそうです。

テーブルが汚れていることがあります。ウェットシートなどを持って行くと便利です。

那覇基地サマーフェスタ2023の基本情報

イベント名航空自衛隊 那覇基地サマーフェスタ2023
開催会場〒901-0194
沖縄県那覇市字当間 航空自衛隊 那覇基地
開催日2023(令和5)年8月25日(金)
開催時間午後5時から午後9時
料金入場無料
最寄り駅ゆいレール「赤嶺」駅
問い合わせ航空自衛隊 那覇基地 渉外室
TEL098−857−1191(内3291)
その他イベント会場内のお店は現金で支払いました
\お買い物はこちらからどうぞ♪/

開催日 イベント名 開催場所
1月1日(日)〜 初詣 那覇市内神社
1月1日(日)〜3日(火) 新春の宴 首里城公園
1月21日(土)・22日(日) おきなわ花と食のフェスティバル2023 奥武山公園
【体験ブログ】〉 おきなわ花と食のフェスティバル2023
1月24日(火)〜29日(日) 離島フェア リウボウストア
以前の会場は奥武山公園
2月16日(木)〜3月5日(日) 読売ジャイアンツ春季キャンプ 奥武山公園
2月18日(土)・19日(日) 第18回 那覇美ら桜まつり
<同時開催>屋台村九州うまいもの市
漫湖公園古波蔵側中央噴水広場
3月18日(土)・19日(日) 第10回 わったー那覇めし決定戦グランプリ 奥武山公園補助競技場
【体験ブログ】〉 第10回 わったー那覇めし決定戦グランプリ
4月3日(月) 第22回 壺屋でシーサーの日 壺屋やちむん通り
5月3日(水・祝)〜5日(金・祝) 那覇ハーリー[那覇爬龍船競漕]
同時開催 キッチンカーフードフェス2023
那覇新港ふ頭
【体験ブログ】〉 ■第49回那覇ハーリー2023  ■キッチンカーフードフェス2023
7月8日(土) 那覇の日 那覇市内各所でイベント有り
8月25日(金) 【体験ブログ】〉サマーフェスタ2023 航空自衛隊那覇基地
10月7日(土)〜9日(月・祝) 第53回 那覇大綱挽まつり 国際通り、国道58号久茂地交差点、奥武山公園
10月27日(金)〜29日(日) 第47回 沖縄の産業まつり 奥武山公園・県立武道館
【体験ブログ】〉 第46回 沖縄の産業まつり
11月3日(金) 琉球王朝祭り首里(旧称 首里文化祭) 首里城公園周辺
12月3日(日) 第37回 NAHAマラソン大会 奥武山公園陸上競技場など
12月10日(日) 美ら島エアーフェスタ2023 航空自衛隊那覇基地
【体験ブログ】〉 美ら島エアーフェスタ2022