※このページではアフィリエイト広告を紹介しています

みんなの投票でグランプリを選ぶ!第10回那覇めし決定戦2023

みんなの投票でグランプリを選ぶ!第10回那覇めしグランプリ決定戦2023 楽しむ

めんそーれー!この記事は、3月18日(土)・19日(日)に、沖縄県那覇市の奥武山公園補助競技場で、4年ぶりに開催された「第10回わったー那覇めしグランプリ決定戦」の様子をお伝えしています。果たしてどの料理がグランプリに輝いたのでしょうか?お楽しみに!

開催日 イベント名 開催場所
1月1日(日)〜 初詣 那覇市内神社
1月1日(日)〜3日(火) 新春の宴 首里城公園
1月21日(土)・22日(日) おきなわ花と食のフェスティバル2023 奥武山公園
【体験ブログ】〉 おきなわ花と食のフェスティバル2023
1月24日(火)〜29日(日) 離島フェア リウボウストア
以前の会場は奥武山公園
2月16日(木)〜3月5日(日) 読売ジャイアンツ春季キャンプ 奥武山公園
2月18日(土)・19日(日) 第18回 那覇美ら桜まつり
<同時開催>屋台村九州うまいもの市
漫湖公園古波蔵側中央噴水広場
3月18日(土)・19日(日) 第10回 わったー那覇めし決定戦グランプリ 奥武山公園補助競技場
【体験ブログ】〉 第10回 わったー那覇めし決定戦グランプリ
4月3日(月) 第22回 壺屋でシーサーの日 壺屋やちむん通り
5月3日(水・祝)〜5日(金・祝) 那覇ハーリー[那覇爬龍船競漕]
同時開催 キッチンカーフードフェス2023
那覇新港ふ頭
【体験ブログ】〉 ■第49回那覇ハーリー2023  ■キッチンカーフードフェス2023
7月8日(土) 那覇の日 那覇市内各所でイベント有り
8月25日(金) 【体験ブログ】〉サマーフェスタ2023 航空自衛隊那覇基地
10月7日(土)〜9日(月・祝) 第53回 那覇大綱挽まつり 国際通り、国道58号久茂地交差点、奥武山公園
10月27日(金)〜29日(日) 第47回 沖縄の産業まつり 奥武山公園・県立武道館
【体験ブログ】〉 第46回 沖縄の産業まつり
11月3日(金) 琉球王朝祭り首里(旧称 首里文化祭) 首里城公園周辺
12月3日(日) 第37回 NAHAマラソン大会 奥武山公園陸上競技場など
12月10日(日) 美ら島エアーフェスタ2023 航空自衛隊那覇基地
【体験ブログ】〉 美ら島エアーフェスタ2022
スポンサーリンク

みんなの1票がグランプリを決める!

グランプリを決めるみんなの1票
第10回わったー那覇めしグランプリファイナル「飲食券」
グランプリに投票する流れ
  • 飲食券を購入
    • 飲食券は、お食事券5枚と投票券1枚がセットになって1冊1,000円
  • お食事券で料理を購入
  • 「これぞ那覇めし♪」と思った料理に投票
  • たくさん食べて♪たくさん投票!
第10回わったー那覇めしグランプリ決定戦「投票&アンケート回収テント」
第10回わったー那覇めしグランプリ決定戦「投票&アンケート回収テント」

投票場所は、ブース番号順に箱が置いていました。

30番の次がアンケート回収箱でした。

スポンサーリンク

那覇の味を競ったお店は?

那覇の味を競ったお店は?
第10回わったー那覇めしグランプリ決定戦「お店の紹介」

ブースの1番から30番が、お食事の出展。
31番と32番は、スイーツの出展。

グランプリに投票できるのは、お食事の出展。
スイーツには投票できませんでした。

第10回わったー那覇めし決定戦グランプリファイナルのブース1〜3
第10回わったー那覇めし決定戦グランプリファイナル「ブースNo.1〜3」

1)Ricky【からあげ専門店】
料理名|Na・ハミーニ
食事券|3枚
住 所|〒900-0026 沖縄県那覇市奥武山町26-10
TEL|098-943-6543
詳 細|食べログで見る

2)ぎょうざ丸
料理名|また食べたくなる餃子の揚げ餃子 特製甘酢あんかけ
食事券|2枚
住 所|〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地 3-23-10 よなはビル 201号
TEL|098-917-2780
詳 細|食べログで見る

3)沖縄元祖 焼き鳥弁当 (株)しにやすグループ
料理名|沖縄元祖 焼き鳥弁当
食事券|2枚
住 所|〒900-0001 沖縄県那覇市港町3-1-23
TEL|080-3997-4284
詳 細|食べログで見る

第10回わったー那覇めし決定戦グランプリファイナルのブースNO.4&5
第10回わったー那覇めし決定戦グランプリファイナル「ブースNO.4&5」

4)そば処 わかまつ
料理名|あぐー肉そば
食事券|4枚
住 所|〒900-0032 沖縄県那覇市松山2-16-12 福島ビル1階
TEL|098-863-0306
詳 細|食べログで見る

5)お米とおむすびの店 穂の香
料理名|マグロメンチのライスバーガー
食事券|3枚
住 所|〒900-0077 沖縄県那覇市長田 2-8-12
TEL|098-833-7233
詳 細|食べログで見る

第10回わったー那覇めし決定戦グランプリファイナル「ブースNO.6〜8」
第10回わったー那覇めし決定戦グランプリファイナル「ブースNO.6〜8」

6)飛梅(とびうめ)
料理名|沖縄風ルーロンハン
食事券|2枚
住 所|〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地3-11-17 2階
TEL|098-863-6639
詳 細|ホットペッパーグルメで見る

7)マーミヤかまぼこ
料理名|マーミヤ餃子
食事券|2枚
住 所|〒900-0002 沖縄県那覇市曙1丁目 14-14
TEL|098-988-3195
詳 細|食べログで見る

8)OVER RAP
料理名|こだわり厚焼きたまごサンド マスカルポーネチーズ&トリュフ香るミートソース添え
食事券|4枚
住 所|〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地3-9-21 Ud.久茂地 5階
TEL|098-862-3610
詳 細|食べログで見る

第10回わったー那覇めし決定戦グランプリファイナル「ブースNO.9〜11」
第10回わったー那覇めし決定戦グランプリファイナル「ブースNO.9〜11」

9)しゃぶしゃぶと島豚料理 みなみ
料理名|みなみのミルフィーユカツサンド
食事券|2枚
住 所|〒900-0033 沖縄県那覇市久米 2-11-4 久米ガーデンビル 1A
TEL|098-943-2729
詳 細|食べログで見る

10)鶏専焼肉 炎
料理名|豚ミンチとお米のライスペーパー巻き
食事券|2枚
宮崎県の地鶏「みやざき地頭鶏」を扱うお店
住 所|900-0015 沖縄県那覇市久茂地2-11-16
TEL|098-860-9040
詳 細|食べログで見る

11)焼肉・居酒屋 BANBAN
料理名|キビ丸豚のメンチカツ
食事券|2枚
住 所|〒900-0006 沖縄県那覇市おもろまち4-8-9 Faceビル 2階
TEL|098-943-8558
詳 細|食べログで見る

第10回わったー那覇めし決定戦グランプリファイナル「ブースNO.12&13」
第10回わったー那覇めし決定戦グランプリファイナル「ブースNO.12&13」

12)居酒屋 七段(ななだん) 奥武山店
料理名|最強!チキン南蛮カレー
食事券|3枚
住 所|〒901-0151 沖縄県那覇市鏡原町 10-20
TEL|098-987-0186
詳 細|ホットペッパーグルメで見る

13)和食居酒屋 クーパーズ
料理名|とろーりチーズのタコス揚げぱん
食事券|2枚
住 所|〒900-0065 沖縄県那覇市壷屋 1-33-1 国吉アパート 1階
TEL|098-943-0098
詳 細|ホットペッパーグルメで見る

第10回わったー那覇めし決定戦グランプリファイナル「ブースNO.14〜16」
第10回わったー那覇めし決定戦グランプリファイナル「ブースNO.14〜16」

14)ごはん処 眞路(まなぐくる)
料理名|沖縄ソーキ丼
食事券|3枚
住 所|〒901-0154 沖縄県那覇市赤嶺 2-9-4 1階
TEL|098-996-3969
詳 細|食べログで見る

15)やきとり 白鳥(スワン)
料理名|那覇やきとり
食事券|4枚
住 所|〒900-0021 沖縄県那覇市泉崎 1-17-1
TEL|098-800-1932
詳 細|食べログで見る

16)DRUNK TACOS
料理名|ドランクタコライス
食事券|4枚
住 所|〒900-0013 沖縄県那覇市牧志 1-1-9
TEL|098-975-5959
詳 細|食べログで見る

第10回わったー那覇めし決定戦グランプリファイナル「ブースNO.17〜19」
第10回わったー那覇めし決定戦グランプリファイナル「ブースNO.17〜19」

17)バル コラボ
料理名|最高の肉体験!牛からあげ罪深きタルタルソース
食事券|3枚
住 所|〒900-0021 沖縄県那覇市泉崎1-11-2 ダイワロイネットホテル 1F
TEL|098-860-1956
詳 細|PayPayグルメで見る

18)海鮮料理 一(one)(一社)那覇青年会議所
料理名|王監修の麻婆まぜ麺
食事券|2枚
住 所|〒900-0014 沖縄県那覇市松尾1-3-16
TEL|098-975-7100
詳 細|食べログで見る

19)カラオケ居酒屋 ティアラ
料理名|らぶらみそ UDON
食事券|3枚
住 所|〒900-0032 沖縄県那覇市松山2-14-13 2F
TEL|098-988-0429
詳 細|PayPayグルメで見る

第10回わったー那覇めし決定戦グランプリファイナル「ブースNO.20〜22」
第10回わったー那覇めし決定戦グランプリファイナル「ブースNO.20〜22」

20)油そば専門店 歌志軒(かじけん)
料理名|スタミナ肉油そば〜温玉のせ〜
食事券|4枚
住 所|〒沖縄県那覇市久茂地 1-6-1
TEL|098-943-7111
詳 細|食べログで見る

21)豚の丸焼き専門店 金城畜産
料理名|豚の丸焼き トントン丼
食事券|4枚
住 所|〒900-0027 沖縄県那覇市山下町29-1
TEL|098-987-0851
詳 細|食べログで見る

22)インド・ネパール料理 ATithi(アティティ)
料理名|チキンカレーライス
食事券|3枚
住 所|〒900-0027 沖縄県那覇市山下町2-26
TEL|098-987-4405
詳 細|食べログで見る

第10回わったー那覇めし決定戦グランプリファイナル「ブースNO.23&24」
第10回わったー那覇めし決定戦グランプリファイナル「ブースNO.23&24」
第10回わったー那覇めし決定戦グランプリファイナル「ブースNO.24〜26」
第10回わったー那覇めし決定戦グランプリファイナル「ブースNO.24〜26」

23)肉丸本店(琉球肉丸)
料理名|肉巻きおにぎり
食事券|3枚
住 所|〒900-0033 沖縄県那覇市久米1-16-13
TEL|098-868-3456
詳 細|食べログで見る

24)沖縄そば タイラ製麺所
料理名|沖縄まぜそば
食事券|5枚
住 所|〒900-0013 沖縄県那覇市牧志2-7-21 泉川ビル 1F
TEL|070-3800-6765
詳 細|食べログで見る

25)神唐(じんから)泊店
料理名|シークワ塩からあげ
食事券|3枚
住所|〒900-0012 沖縄県那覇市泊2-5-6-102
TEL|098-988-4578
詳 細|食べログで見る

26)ラージャインド料理レストラン
料理名|究極のスパイスが香るタンドリーチキン
食事券|3枚
住 所|〒900-0013 沖縄県那覇市牧志 1-1-37 仲村ビル
TEL|098-861-2545
詳 細|食べログで見る

第10回わったー那覇めし決定戦グランプリファイナル「ブースNO.27〜29」
第10回わったー那覇めし決定戦グランプリファイナル「ブースNO.27〜29」
第10回わったー那覇めし決定戦グランプリファイナル「ブースNO.28〜30」
第10回わったー那覇めし決定戦グランプリファイナル「ブースNO.28〜30」

27)臺瓏(タイロン)
料理名|夜市唐揚げ
食事券|4枚
住 所|〒900-0014 沖縄県那覇市松尾2-10-23
TEL|050-5487-6477
詳 細|食べログで見る

28)珈琲人(かふぇんちゅ) FACTORY
料理名|チーズにおぼれるチャップステーキ
食事券|4枚
住 所|〒902-0063 沖縄県那覇市三原1-12-10 内間アパート
TEL|098-927-6793
詳 細|食べログで見る

29)むとう
料理名|チーズハムカツ 最高対至高
食事券|2枚
住 所|〒900-0032 沖縄県那覇市松山 2-6-1
TEL|098-863-4808
詳 細|

30)炭火焼肉 BISTRO 山城牛
料理名|BISTRO 山城牛 極上稲荷
食事券|2枚
住 所|〒900-0032 沖縄県那覇市松山 1-5-1 ナムラプラザ 1階
TEL|098-988-9161
詳 細|一休.comレストランで見る

第10回わったー那覇めし決定戦グランプリファイナル「ブースNO.31&32」
第10回わったー那覇めし決定戦グランプリファイナル「ブースNO.31&32」

31)スパンキーJr.
料理名|アップルバナナアイスクリーム
食事券|2枚
住 所|〒901-0225 沖縄県豊見城市豊崎 1012-6
TEL|098-851-3692
詳 細|

32)やんばるジェラート
料理名|やんばるジェラート
食事券|2枚
住 所|〒901-2104 沖縄県宜野湾市嘉数 3-19-1
TEL|098-943-5434
詳 細|食べログで見る

スポンサーリンク

食べる場所はある?

第10回わったー那覇めしグランプリ決定戦「会場案内図」
第10回わったー那覇めしグランプリ決定戦「会場案内図」

◼会場MAP
飲食スペースは2ヶ所用意されてしました。

第10回わったー那覇めしグランプリ決定戦「ステージのない飲食スペース」
第10回わったー那覇めしグランプリ決定戦「ステージのない飲食スペース」

◼飲食スペース(ステージのない方)

半分は立席になっていました。

第10回わったー那覇めしグランプリ決定戦「ステージのある飲食スペース」
第10回わったー那覇めしグランプリ決定戦「ステージのある飲食スペース」

◼飲食スペース(ステージのある方)

ステージのある飲食スペースは、椅子に座って食べることができました。

第10回わったー那覇めしグランプリ決定戦「南西航空音楽隊の演奏(jazz)」
第10回わったー那覇めしグランプリ決定戦「南西航空音楽隊の演奏(jazz)」

◼3月18日(土)ステージプログラム
10:40 開会式
11:15 南西航空音楽隊(jazz)
12:15 ちねんひろこフラサークル(フラダンス)
13:00 ハワイアンスタジオチャー(フラダンス)
13:30 コラボヒーローズショーステージ
14:15 カナデノウツ(ダンス)
15:00 チャッツアイダンス
18:00 10周年記念事業
20:00 ステージ終了

◼3月19日(日)のステージプログラム
11:00 獅子舞
11:30 ナチュラのリーダー(HIPHOP)
11:45 マイタイロアオリタヒチ(タヒチダンス)
12:00 オキナワンえりフラ(フラダンス)
12:30 TEAMマングースーウクレレ隊(バンド)
12:45 長嶺ひかり(ギター弾き語り)
13:00 ノルダモッタ(K-POP)
13:30 コラボヒーローズショーステージ
14:30 チアカンパニー沖縄(ダンス)
15:00 オリジンコーポレーション(漫才)
15:15 フラハラウビカケテルヌマ(ダンス)
15:30 Theberrys親子音楽
15:45 サンミュージック
16:45 NAHACITY Jackson(ダンス)
17:00 studio kachas(キッズダンス)
17:45 フラメンコ
18:30 グランプリ発表
19:10 閉会

スポンサーリンク

食べた料理を紹介

2日間に渡って行われるイベントでした。ものぐさ夫婦は1日2,000円でトータル4,000円の料理をいただきました。

1日目に食べた料理

第10回わったー那覇めしグランプリ決定戦食べた料理を紹介
第10回わったー那覇めしグランプリ決定戦「豚の丸焼きトントン丼&那覇やきとり」

1日目に食べた料理は3種類。

第10回わったー那覇めしグランプリ決定戦「やきとり白鳥」
第10回わったー那覇めしグランプリ決定戦「やきとり白鳥」

やきとり白鳥(スワン)
より美味しさを求めて、店主自らが地鶏を開発したと知り、必ず食べようと決めた一品。

第10回わったー那覇めしグランプリ決定戦「那覇やきとり」
第10回わったー那覇めしグランプリ決定戦「那覇やきとり」

5種類の焼き鳥が入った「那覇やきとり」は、飲食券4枚と交換。

第10回わったー那覇めしグランプリ決定戦「豚の丸焼き 金城畜産」
第10回わったー那覇めしグランプリ決定戦「豚の丸焼き 金城畜産」

☆豚の丸焼き 金城畜産
店の前を通るたびに気になってた「豚の丸焼き」の看板。
本日、いよいよ食します♪

豚の丸焼きトントン丼は、飲食券4枚と交換。

第10回わったー那覇めしグランプリ決定戦「やんばるジェラート」
第10回わったー那覇めしグランプリ決定戦「やんばるジェラート」

☆やんばるジェラート
世界ジェラート大使と世界2位が本気で作るジェラート!
食べないわけにはいかない!!

今帰仁スイカのやんばるジェラートは、飲食券2枚と交換。

2日目にいただいた料理

第10回那覇めしグランプリ決定戦「炭火焼肉 BISTRO 山城牛」
第10回那覇めしグランプリ決定戦「炭火焼肉 BISTRO 山城牛」

☆炭火焼肉 BISTRO 山城牛
1日目に順番待ちの列が半端なかったので食べる候補に決定♪
開始時間前からお店の前には行列ができてました。

第10回那覇めしグランプリ決定戦「BISTRO 山城牛 極上稲荷」
第10回那覇めしグランプリ決定戦「BISTRO 山城牛 極上稲荷」

BISTRO 山城牛 極上稲荷(2枚)
看板に写っていたのは2個だったので2個入りと思ったら残念。でも、普段は1個900円で販売しているそうなのでお得でした♪

グランプリも受賞!おめでとうございます☆

第10回那覇めしグランプリ決定戦「タイラ製麺所」
第10回那覇めしグランプリ決定戦「タイラ製麺所」

☆沖縄そば タイラ製麺所
読売ジャイアンツの練習試合を見に行った時に、食べたら美味しかったので今回も購入!

第10回那覇めしグランプリ決定戦「沖縄まぜそば」
第10回那覇めしグランプリ決定戦「沖縄まぜそば」

沖縄まぜそば(飲食券5枚)
飲食券5枚は少し悩みました。でも、食べて良かった美味しさ♪

第10回那覇めしグランプリ決定戦「Ricky」
第10回那覇めしグランプリ決定戦「Ricky」

Ricky【からあげ専門店】
何気に、「からあげグランプリ塩ダレ部門」で金賞を受賞している名店。

第10回那覇めしグランプリ決定戦「Na・ハミーニ」
第10回那覇めしグランプリ決定戦「Na・ハミーニ」

Na・ハミーニ(飲食券3枚)
ちょっと変わったパンの食感が、唐揚げとマッチしてgoodなホットサンドでした♪
ウェットティッシュがあると便利でしたよ。

その他にブースは?

第10回わったー那覇めしグランプリ決定戦「auとセルラー」
第10回わったー那覇めしグランプリ決定戦「au PAYと沖縄セルラー」

◼au PAY

◼沖縄セルラー

第10回わったー那覇めしグランプリ決定戦「チケット販売所」
第10回わったー那覇めしグランプリ決定戦「チケット販売所」

◼チケット販売所
購入方法は2つ。
・au PAY(コード支払いでつかえる30%OFFクーポンプレゼントあり)
・現金

現金の窓口は並ぶことなく購入できました。

第10回わったー那覇めしグランプリ決定戦「オリオンビール」
第10回わったー那覇めしグランプリ決定戦「オリオンビール」

◼オリオンビール
オリオンビール(飲食券3枚)
クリアフリー(飲食券2枚)

第10回わったー那覇めしグランプリ決定戦「沖縄サントリー」
第10回わったー那覇めしグランプリ決定戦「沖縄サントリー」

◼沖縄サントリー
角ハイボール(飲食券3枚)
レモンサワー(飲食券3枚)
イムゲー(飲食券3枚)

第10回わったー那覇めしグランプリ決定戦「ドリンク販売所」
第10回わったー那覇めしグランプリ決定戦「ドリンク販売所」

◼ソフトドリンク
ペットボトル各種(飲食券1枚)

◼イムゲー
角ハイボール(飲食券3枚)
レモンサワー(飲食券3枚)
イムゲー(飲食券3枚)

IMUGE.(イムゲー)
IMUGE.(イムゲー)

イムゲー(IMUGE.)って何?

はるか琉球王国の時代から庶民に飲まれてきた自家製の芋の蒸留酒。
漢字で書くと「芋下」。
琉球王国時代、米の蒸留酒である官製の泡盛は庶民が日常的に飲めなかった。
そこで、サツマイモや黒糖など身近な材料で自分たちでお酒を作った。
琉球庶民に愛され続けた。
しかし、明治以降は自家醸造を禁止した酒造法の施行。
大正の頃には、ほぼ姿を消した。
ところが、離島の泡盛酒造所3社の手により一世紀ぶりに復活。

第10回わったー那覇めしグランプリ決定戦「運営本部」
第10回わったー那覇めしグランプリ決定戦「運営本部」

◼運営本部

第10回わったー那覇めしグランプリ決定戦「りゅうせき」
第10回わったー那覇めしグランプリ決定戦「りゅうせき」

◼りゅうせき

第10回わったー那覇めしグランプリ決定戦「ワイズエステムコートマンションシリーズ」
第10回わったー那覇めしグランプリ決定戦「ワイズエステムコートマンションシリーズ」

◼ワイズエステムコートマンションシリーズ

第10回わったー那覇めしグランプリ決定戦「沖縄ファミリーマート」
第10回わったー那覇めしグランプリ決定戦「沖縄ファミリーマート」

◼沖縄ファミリーマート

ブースはありましたが、開店していませんでした。

第10回わったー那覇めしグランプリ決定戦「街クリーン株式会社」
第10回わったー那覇めしグランプリ決定戦「街クリーン株式会社」

◼街クリーン株式会社

第10回わったー那覇めしグランプリ決定戦「ゴミ分別場所」
第10回わったー那覇めしグランプリ決定戦「ゴミ分別場所」

◼ゴミ分別場所

第10回わったー那覇めしグランプリ決定戦「沖縄トヨタグループ」
第10回わったー那覇めしグランプリ決定戦「沖縄トヨタグループ」

◼沖縄トヨタグループ

同時開催のイベントを紹介

第10回わったー那覇めしグランプリ決定戦「豊見城署ミニ警察展」
第10回わったー那覇めしグランプリ決定戦「豊見城署ミニ警察展」

◼豊見城警察署ミニ警察展
3月18日(土)・19日(日)10:00 – 16:00

第10回わったー那覇めしグランプリ決定戦「豊見城署ミニ警察展」
第10回わったー那覇めしグランプリ決定戦「豊見城署ミニ警察展」

ミニ白バイ展示
制服を着て記念撮影をしていました。

第10回わったー那覇めしグランプリ決定戦「那覇消防フェア2023」
第10回わったー那覇めしグランプリ決定戦「那覇消防フェア2023」

◼那覇消防フェア2023
3月18日(土)12:00 – 15:00

第10回わったー那覇めしグランプリ決定戦「那覇消防フェア2023」
第10回わったー那覇めしグランプリ決定戦「那覇消防フェア2023」

模擬消火体験
人気があり順番待ちの列ができていました。

結果はどうなった?

グランプリ発表
第10回那覇めしグランプリ決定戦「三賞の発表」

いよいよ三賞の発表の時間が迫ってきました。

気になる結果は↓!

第10回那覇めしグランプリ決定戦「特別賞」
第10回那覇めしグランプリ決定戦「特別賞」

☆特別賞☆

18)海鮮料理 一(one)(一社)那覇青年会議所
料理名|王監修の麻婆まぜ麺

第10回那覇めしグランプリ決定戦「準グランプリ」
第10回那覇めしグランプリ決定戦「準グランプリ」

☆準グランプリ☆

29)むとう
料理名|チーズハムカツ 最高対至高

第10回那覇めしグランプリ決定戦「グランプリ」
第10回那覇めしグランプリ決定戦「グランプリ」

☆グランプリ☆

30)炭火焼肉 BISTRO 山城牛
料理名|BISTRO 山城牛 極上稲荷

\お買い物はこちらからどうぞ♪/

 

おわりに

第10回わったー那覇めしグランプリ決定戦「ブース」
第10回わったー那覇めしグランプリ決定戦「ブース」

那覇めしグランプリに行ってみましたら、お店の人も食べに来た人も和気あいあいで、なんかいい感じでした。それで、帰り際に飲食券を買い増してしまいました(笑)

ただ、夜中に降った雨でブルーシートの上に水たまりができていたので歩きにくかったかな。それも、もう大丈夫そうですね。

結果発表で得票数がわかると嬉しいかもと思いました。来年に期待ですね!

まとめ

まとめ「わったー那覇めしグランプリ決定戦ファイナル」
  • 日焼け対策は忘れずに
  • 支払いは現金かau PAY
  • 同時開催のイベントあり
  • 雨が降ると足元に注意

イベント情報

イベントの名称第10回わったー那覇めしグランプリ決定戦
場所奥武山公園(補助競技場)
公式サイトhttps://nahameshi.okinawa/
開催日令和5年3月18日(土)・19日(日)
開催時間(土)11:00 – 20:00
(日)11:00 – 19:00
(投票締切)19日17:00
(表彰式)19日18:30
席数あり
駐車場一般駐車場なし
最寄り駅・バス停(最寄り駅)
ゆいレール「壺川(つぼがわ)駅」
(バス停)
・「公園前」
・「軍桟橋前」
・「奥武山(おうのやま)公園駅前」
シャトルバスなし
主催那覇商工会議所青年部
問い合わせ第10回わったー那覇めしグランプリ決定戦実行委員
(TEL)098-868-3758
その他同時開催
・那覇消防フェア2023
・豊見城署ミニ警察展
\お買い物はこちらからどうぞ♪/